Reading Time: 1 minutesActive Directoryのセキュリティを強化するためには、適切なメンバーに対して特権が付与されている状態を、しっかりと保つことが大切です。グループに所属するメンバーの情報を取得すること自体は、複雑な作業ではありません。しかしながら、「継続的に」メンバーの情報を取得すること、そして「権限が昇格されたグループ」まで正しく把握することは、決して簡単なことではありません。そこで、本ブログでは、グループに所属するメンバーの一覧を効率的に取得し、レポート化するための方法について案内します。 まずは、Active Directoryにて特権が付与されているグループの一覧を列挙します。Active Directoryで管理されているグループは、大きく以下の3つに分けられるかと思います。... >>続きを読む
Latest Posts
パスワードの有効期限が切れるユーザーを簡単!抽出
Reading Time: 1 minutes企業には、必ず一つ以上のアカウントが存在します。それはサービス、アプリケーション、開発や一般的な従業員など、様々な用途で使用されており、企業は、アカウントがロックアウトされていないか、パスワードが更新されているかなどを、きちんと監視する必要があります。また、サービスやアプリケーションに紐づけられているアカウントの有効期限が切れた場合、ログオンができず、動作に影響する恐れもあるため、特に注意が必要です。 パスワードの有効期限を管理しているプロパティ情報は、ユーザーオブジェクトの属性に含まれています。しかし、その値はGUI(Active Directoryユーザーとコンピューターなど)からは直接確認することができず、「ユーザーとコンピューター」のカスタムクエリを使用しても、簡単には抽出できません。Active Directoryの知識に長けている人であれば、スクリプトやPowershellを使用して抽出する方法がありますが、今回は 誰でも簡単に... >>続きを読む
セキュリティ基準を設けることの重要性
Reading Time: 1 minutesセキュリティ管理者に求められる重要なポイントの一つに、Active Directoryのセキュリティ対策における、現在の自分たちの立ち位置を正確に把握することが挙げられます。そのためには、Active Directoryに関する情報を広範囲にわたり収集することが大切です。 Active Directoryに対するセキュリティ基準の策定... >>続きを読む
【GDPR対策をDIYするブログ】第3回 DPOの設置、プライバシーポリシー・Cookieポリシーの作成
Reading Time: 1 minutes第3回 DPOの設置、プライバシーポリシー・Cookieポリシーの作成... >>続きを読む
月に1度の恒例行事!2018年8月度のMicrosoftセキュリティ更新プログラムの概要
Reading Time: 2 minutes皆さん、こんにちは。 ManageEngine Desktop Centralの製品担当のUematsuです。 ブログを書くのがすっかり久方振りになってしまいましたが、... >>続きを読む
UberのセキュリティインシデントからみるGDPR準拠へのポイント
Reading Time: 1 minutes年々利用者を増やしており、特に海外では多くの人に親しまれているUberですが、昨年、その人気が危ぶまれる出来事が発生しました。 Uberは、欧州連合(EU)の中でその成長率を維持するために、広報、法的課題、マーケティング活動に多くのリソースを費やしてきました。そのような活動の中、2017年11月掲載のUberのブログにて、2016年10月ごろに受けたサイバー攻撃を公開せず、隠ぺいしていたことが明らかとなりました。同社はブログにて、昨年10月に5000万人のユーザー情報と700万人のドライバーの名前、メールアドレス、電話番号、運転免許証の番号が流出し、漏洩した情報に対する一切の黙秘を条件に、ハッカーへ10万ドルを支払っていたことを報告しました。もともとこのようなセキュリティ違反は重大なインシデントとなりますが、EUの一般データ保護規則(GDPR)が施行された今、Uberにとっては、EUで再び信頼を得るための大きな障壁となり得ます。 ● どのようにして攻撃が発生したのか? Uberのエンジニアは、開発のためにGitHubコーディングサイトを使用していましたが、ハッカーはそのサイトの抜け穴を利用してログイン情報を取得後、個人データを抜き出しました。Uberは、すでに今後の攻撃を阻止するための対策を講じていると主張していますが、今回ポイントとなるのは、セキュリティ違反を直ちに公表しなかったという点です。実際、問題が発生したタイミングでは違反を報告する義務はありませんでしたが、GDPRが施行された今、欧州で同様のことが発生した際には、企業にとって深刻な事態となります。... >>続きを読む
【GDPR対策をDIYするブログ】第2回 GDPRへ対応するための作業ステップと事前準備
Reading Time: 1 minutes第2回 GDPRへ対応するための作業ステップと事前準備... >>続きを読む
【GDPR対策をDIYするブログ】第1回 GDPRの概要と日本における現状
Reading Time: 1 minutes第1回 GDPRの概要と日本における現状... >>続きを読む
OpManager構築編05:OpManagerで監視する装置を登録する方法 – 【連載】ZabbixとOpManagerから学ぶ!統合監視の世界
Reading Time: 1 minutesこんにちは! 永年無料でも使えるManageEngineの統合監視ソフトウェア「OpManager」技術担当のゆらです! ちょうど一か月前でしょうか、Zabbixでの監視対象装置の追加方法を触れましたが、 今回はOpManagerでの装置追加方法をご紹介したいと思います。 Zabbixでは、監視対象装置を「ホスト」と呼んでいましたが、OpManagerでは監視対象装置と呼んでいますので今回は監視対象装置と呼ばせていただきますね。... >>続きを読む
Zabbix構築編05:Zabbixで監視する装置を登録する方法 – 【連載】ZabbixとOpManagerから学ぶ!統合監視の世界
Reading Time: 2 minutesこんにちは! 永年無料でも使えるManageEngineの統合監視ソフトウェア「OpManager」技術担当のゆらです! やべえやべえ、そろそろブログ書かなきゃ><と久々にZabbixにログインしようと思ったら、ユーザー名もパスワードもすっかり忘れまして、ログインに失敗しました。(みんなあるあるだと信じます) ユーザーのパスワード等はデフォルトのままでしたので、グーグル先生に聞きまして、なんとかログインすることができました。よかったー。 そしたらこんな画面が。... >>続きを読む