トピック一覧
Latest Posts

夏休みも終わり、「IT運用管理の基礎」の授業が始まるよ!

Reading Time: 1 minutes9月になりました。子供たちの夏休みも終わり、学校に戻ったことでしょう。 みなさんは、新学期がはじまった最初の一週間、とても早く時間が過ぎていったことを覚えていますか?一般的に、初めの数日は休暇に入る前に学んだことを復習し、新しく習う領域が理解しやすくなるカリキュラムが組まれています。 実は、IT運用管理の基本にも同じ考え方が当てはまります。人は、ついついすぐ流行りの技術にばかり飛び込みがちですが、その技術を理解するのは基本があってこそ。今日は、IT運用管理の基本三原則、監視、自動化、そしてレポーティングを復習しましょう。 そしてラッキーなことに、ManageEngineが提供する多種多様なソフトウェアは、IT運用管理の3つの基本をすべてカバーしています。運用管理の基本を復習しつつ、関連するManageEngine製品についても見ていきたいと思います。 ■監視... >>続きを読む

Applications Manager , NetFlow Analyzer , OpManager , ServiceDesk Plus 1 min read

【セミナー開催報告】 ネットワーク管理者&SEのためのネットワーク監視・アプリケーション監視セミナー(8/29)

Reading Time: 1 minutes2013年8月29日(木)、東京国際フォーラムにおいてゾーホージャパン主催の ネットワーク管理者&SEのためのネットワーク監視・アプリケーション監視セミナーを開催しました。 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございます。 今回も多数の参加者にご来場いただきました。 今回のセミナーでは、... >>続きを読む

OpManager 1 min read

【ご好評いただいています】官庁/地方公共団体向け優遇価格

Reading Time: 1 minutesManageEngine製品は、ITサービス企業をはじめとする幅広い業界で導入されていますが、中でも最近は、地方自治体、官公庁などで採用されるケースが増えてきました。 「官庁/地方公共団体向け優遇価格」の制度があるのを、ご存知でしょうか。 優遇価格の対象になるのは、内閣府設置法および地方自治法で定められている組織や機関です。 <提供条件> 適用対象ライセンスは通常ライセンスのみ... >>続きを読む

一般 1 min read

1000台以上の大規模監視にも対応

Reading Time: 1 minutesサーバ・ネットワーク統合管理ツールOpManager(オーピーマネージャ)には2つのEditionがあるのをご存知ですか? 名前は似ているのですが、「Essential Edition(エッセンシャル・エディション)」と「Enterprise Edition(エンタープライズ・エディション)」というEditionがあります。 これら2つのEditionの違いは主に次の2点です。... >>続きを読む

OpManager 1 min read

【セミナー開催報告】 特権管理者を守る!操作履歴と証跡の管理、コンフィグ管理(7/4)

Reading Time: 1 minutes2013年7月4日(木)、東京国際フォーラムにおいてゾーホージャパン主催の ネットワーク管理者向けセミナーを開催しました。 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございます。 今回のセミナーでは、 統合ログ管理ツール「EventLog... >>続きを読む

DeviceExpert , EventLog Analyzer , Password Manager Pro 1 min read

【セミナー開催報告】 仮想化サーバ導入後のカオスを解決するIT運用管理(7/3)

Reading Time: 1 minutes2013年7月3日(水)、東京国際フォーラムにおいてゾーホージャパン主催の サーバ・ネットワーク統合監視ツール ユーザ事例セミナーを開催しました。 ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございます。 今回のセミナーでは、 サーバ・ネットワーク統合監視ツール「OpManager」... >>続きを読む

OpManager 1 min read

ManageEngineユーザカンファレンス@Las Vegas

Reading Time: 1 minutesGWの真ん中、4/30~5/2にラスベガスで開催されたManageEngineユーザカンファレンスを視察してまいりました。 駆け足になってしまいますが、3日間ユーザカンファレンスの様子をお伝えしたいと思います。      ■ ManageEngineのユーザカンファレンスとは??... >>続きを読む

一般 1 min read

【インドに出張してきました】ManageEngine製品はインド生まれ

Reading Time: 1 minutesご存知の方も多いと思いますが、ManageEngineの製品は、南インドの東側、タミル・ナードゥ州のチェンナイというところで開発されています。ゾーホージャパンは英語版の製品を日本語化し、日本のお客様に販売する、Zoho Corporationの日本法人です。 先日、チェンナイオフィスへ出張してきましたので、その様子を少しばかりご紹介いたします。 インドというと、停電が多く、渋滞がひどく、牛が横行していて、水やなれないスパイスでお腹をこわす..という日本人には少々過酷なイメージがあると思います。 電力不足:たしかに滞在中、停電がありましたが、ごく短い時間で復旧しました。... >>続きを読む

一般 1 min read

【セミナー開催報告】 物理/仮想化環境の統合監視とコスト削減の両立(4/10)

Reading Time: 1 minutes2013年4月10日(水)、東京国際フォーラムにおいてゾーホージャパン主催の ネットワーク監視・アプリケーション監視セミナーを開催しました。      ... >>続きを読む

Applications Manager , OpManager 1 min read

データセンターをデザインしよう!

Reading Time: 1 minutes      ゾーホーのグローバル本社が行っていたキャンペーンを紹介します。 (iPad miniが当たるキャンペーンでしたが、2月8日までと終わってしまったのでご紹介だけ…)... >>続きを読む

OpManager 1 min read