Reading Time: 1 minutes

皆さまの企業では、どのように勤怠管理をしていますか?

ビジネスの収益性に大きく影響するのが従業員の「実務時間」、つまり日々の業務の中で、従業員がどれほどの時間を業務に費やしているかです。しかし、勤怠をタイムカードや出勤簿、あるいはエクセルシート等で管理していた場合、その正確性は従業員の裁量にゆだねられるため、提示された情報か正しいかどうかの判断が難しいという面があります。

東京都産業労働局が公開した「労働時間管理に関する実態調査(平成29年3月)」によると、以下の調査結果が報告されています。

労働時間の管理方法は、一般労働者については、「タイムカード・ICカード等」(62.2%)が最も多く、次いで、「自己申告」(19.9%)、「上司が確認・記録」(10.6%)となっている
管理職についても「タイムカード・ICカード等」(53.3%)が最も多く、「自己申告」(23.4%)がこれに続いている。

この結果からも見てわかる通り、現在でも従業員本人の申告に基づく勤怠管理を行っている企業が過半数を占めており、勤怠のつけ忘れ等といった人的ミスを防ぐための対策が必須となります。そこで、近年では社内PCの操作ログを取得し、コンピューターの起動時間、停止時間を集計することで、より正確な実務時間の把握を目指す企業が増加しています。

ADAudit Plusの「ユーザーアテンダンス」レポートでは、収集したイベントログを元に、従業員が実際にコンピューターを操作した時間を算出します。活動時間を算出する際はユーザーのログオン/ログオフ時間を追跡しますが、退勤の都度ログオフやシャットダウンを実施しないというユーザーのため、スクリーンセーバーの起動、画面のロック、リモートセッションの切断などの情報も加味して活動時間を算出します。これにより、従業員が実際に社内PCを操作していた時間を、正確に把握することが可能となります。

ADAudit Plusとは?
Active Directoryのログをリアルタイムで収集して、200以上のレポートで可視化、およびアラート通知などを行うWebベースのオンプレミス型ソフトウェアです。Windowsドメイン上で管理されている、ドメインコントローラー/ファイルサーバー/メンバーサーバー/PCなどのITリソース、およびユーザー/グループ/ポリシーなどのオブジェクト情報から、簡単に監査レポートを作成します。

 

以下が、ADAudit Plusの実際のレポート画面です。

さらに、[詳細]リンクをクリックすると、以下のようにスクリーンセーバーの起動やロック時間を除いた、実際の勤務時間が一覧で表示されます。

また、レポートはCSV/PDF/XLS/HTML形式でのエクスポートに対応しているため、定期的にローカルへ保存、あるいは担当者へメール送付することが可能です。

このように、ADAudit PlusではActive Directoryで発生した変更を可視化するだけではなく、ログに基づく従業員の勤怠管理にも対応しています。

なお、実際にADAudit Plusを操作して機能をご確認されたい場合は、30日間無料でフル機能をご利用いただける評価版もございますので、是非一度ご評価いただければと思います。

製品ホームページ  >> Active Directoryログ監査レポート・ログ管理ツール | ADAudit Plus
ADAudit Plus無料評価版のダウンロードはこちらから >> ADAudit Plus 評価版ダウンロード


フィードバックフォーム

当サイトで検証してほしいこと、記事にしてほしい題材などありましたら、以下のフィードバックフォームよりお気軽にお知らせください。