Reading Time: 1 minutes

こんにちは、ManageEngineライターの園部です。

今日におけるIT業界では「オートメーション」「RPA」「AI」といった言葉を見かけない日はないほど、業務の自動化が注目を集めています。 しかし、自動化と聞くとなんとなく「プログラミングが必要なんでしょ?」「難しそう」とイメージする方も多いのではないでしょうか。 当ブログでは、お金と時間をかけずに、スキルがなくても簡単に業務自動化をはじめるためのポイントを紹介していきます。

自動化のイメージ

目次

なぜ業務自動化が注目されるのか

オフィス業務における自動化とは、業務の作業をプログラムなどに代行させ、人手を介することなく自動で処理することを指します。業務自動化のうち、作業をロボットに作業を代行させるものをRPA(Robotic Process Automation)と呼び、こちらも特に昨今注目を集めています。

今日において業務の自動化がここまで注目されている理由としては、以下の二点が考えられます。

  • 人口減少
    人口減少により、業務を担う人手が不足していくことが予想されます。人手不足や人件費高騰の問題を解消するため、今度の業務の自動化が求められています。
  • 技術革新・普及
    業務自動化の技術の成長によって、自動化のためのツールがたくさん生み出されています。また、自動化に関する情報の増加により、一般的な企業でも業務自動化に取り組みやすい環境になっていると言えます。

欧米では日本国内より注目を集めている業務自動化ですが、現在の日本社会の状況からして、日本でもより業務自動化に注目して取り組むべきであると言えるかもしれません。

ちょっと待って!「自動化」の幻想に注意

「技術が普及した」「便利なツールがたくさん出てきた」と言っても、従業員が担う業務のすべてを今すぐ自動化できるのでしょうか。

残念ながら、未だそうとは言い切れないのが現状です。

基本的に、自動化のためには、プログラムやツールに、業務プロセスを覚えこませる必要があります。

プログラムで自動化を実現するためには業務プロセスの処理方法をプログラミング言語で一から定義する必要があります。
また、ディープラーニングやAIなどの高等技術を使用した自動化ツールを用いる場合も残念ながら、今すぐ業務を自動化できるわけではありません。多くの場合、業務の自動化を開始する前には、業務の処理精度を高めていくために、ツールの教育を行う必要があるのです。

また、従業員が普段行っている業務プロセスは、色々な意思決定プロセスが働いていたり、自分の部署以外との調整が必要である場合があります。このような業務をプログラムやツールで実現するためには、業務プロセスを整頓し、「この場合はこうする」「○○という状況になったらこちらを確認する」といったように、状況の洗い出しをする必要があります。

このことから、すべての業務を一気に自動化することは難しいと言えます。「自動化」と聞くと、何でも勝手にロボットがやってくれるような近未来感を連想しがちですが、そうは行かないのが実情です。

業務自動化を実現するポイントとは

自動化する業務の選定ポイント

前述の理由から、業務自動化をはじめて導入する場合は、全ての業務を自動化しようと思わず、簡単なものからの自動化導入を考えると良いでしょう。

「簡単なもの」の基準は、以下のように考えてみましょう。

  1. 意思決定の少ない業務
    自分以外の作業者や上司等に何かを確認したり指示を受けたりする業務は、自動化には不向きといえます。
  2. 繰り返し作業が多い業務
    同じことの繰り返しを行う業務は、最初の自動化に向いている業務です。
  3. 夜間に実行されるバックアップや一次メンテナンス系の業務
    夜間の決められた時間のバックアッププログラム実行や、サーバー再起動などのメンテナンスを行っている場合は、自動化を検討してみましょう。

ここまでで、業務自動化の現状と、自動化しやすい業務の選び方についてご紹介しました。

次項から、3つめの例に挙げたバックアッププログラム実行やサーバー再起動などのネットワーク系メンテナンスなどの作業を例に、これらを簡単に自動化するための方法を記したeBookをご紹介します。

ネットワーク管理業務を今日から自動化する手順

それでは、実際に工数やコストをかけずに自動化をはじめるには、どうすればいいでしょうか? プログラミングなどの知識を必要とせず、簡単に今ある業務を自動化する方法について、下記eBookで詳しく解説しています(ダウンロード無料)


当eBookでは、自動化の基礎知識と、本の通り真似するだけで、ネットワーク管理業務の自動化を簡単に実現できるような作例を多く掲載しています。

是非、本を参考に、自動化を簡単にはじめてみませんか?

関連記事

休日をゆっくり過ごしませんか?ネットワークの管理を自動化する方法とは


フィードバックフォーム

当サイトで検証してほしいこと、記事にしてほしい題材などありましたら、以下のフィードバックフォームよりお気軽にお知らせください。