Reading Time: 1 minutes

お天気は生憎の雨続きでしたが、関係者一同を恐怖のどん底に突き落とした台風はいつの間にか収まり、ゾーホージャパンのManageEngine製品展示ブースも大盛況のうちに3日間を終えました。
当社ブースまでお越しくださった皆様、ありがとうございます♪

当社でも毎年の恒例行事になりつつある、Interop出展ですが、今年は「IT運用管理コストを見直しませんか?」を合言葉に「Best of Show Award 2013 マネジメント モニタリング&テスティング部門」のファイナリストに選出されたサーバ・ネットワーク統合監視ツールのOpManagerをはじめ、ITIL®サービスサポートの実現を支援するサービスデスク構築・運用ツールのServiceDesk Plusや、Windowsイベントログ&Syslog管理ツールのEventLog Analyzerなどを展示しました。

ゾーホーのManageEngine製品展示ブース風景
ブースでは、ゾーホー社員によるManageEngineが支援するIT運用管理コストの削減についての説明をさせていただきました。

もし、話を聞き足りなかった…という方やInteropに参加できなかった…という方がいらっしゃいましたら、ぜひ7月に開催するManageEngine製品セミナーへのご参加をご検討ください!

◇セミナー日程◇
2013年7月3日(水) 【サーバ・ネットワーク統合監視ツール ユーザ事例セミナー】仮想化サーバ導入後のカオスを解決するIT運用管理
本セミナーでは、OpManagerのユーザ様による講演を予定しています。実際のユーザ様から製品の使い勝手や効果を聞けるチャンスです!

2013年7月4日(木) 【ネットワーク管理者向けセミナー】特権管理者を守る!操作履歴と証跡の管理、コンフィグ管理
Interopでも人気が高かった統合ログ管理ツール「EventLog Analyzer」とコンフィグ管理ツール「Device Expert」を用いたネットワークセキュリティの確保をテーマにお送りします。

2013年7月5日(金) [ITIL®実践セミナー]コストを削減しながら管理プロセスを維持・拡大する方法
たかが問い合わせ管理…しかし本気でIT運用管理コストを削減したいなら、ヘルプデスク/サービスデスク運用にメスをいれたいものです。ServiceDesk Plusの導入により低コストで実現するITIL®サービスサポートをご紹介します。

2013年7月11日(木) 【ネットワーク管理者向けセミナー】守るWAN!トラフィックのキャパシティ管理、ログ掘れワンワン!ログから不正アクセスの検知
ネットワークセキュリティの確保は利用状況の把握から!帯域監視ツールのNetFlow Analyzerと統合ログ管理ツールのEventLog Analyzerを利用した効果的なネットワーク運用管理をご説明します。

 

※ ITIL(IT Infrastructure Library®)はAXELOS Limitedの登録商標です。

InteropTokyo2013
Interop Tokyo 2013 の思い出

ゾーホージャパン株式会社
ManageEngine&WebNMS事業部
深沢萌子


フィードバックフォーム

当サイトで検証してほしいこと、記事にしてほしい題材などありましたら、以下のフィードバックフォームよりお気軽にお知らせください。

Comments are closed.